「太正ザクラに絶対無敵!」第三話後編



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 絶対有敵 @ koto.nsu.ac.jp on 97/11/28 14:43:55

In Reply to: 「太正ザクラに絶対無敵!」第三話中編

posted by 絶対有敵 @ koto.nsu.ac.jp on 97/11/28 12:54:28

九月二日、今日は休演日。でも虹組のみんなは稽古に励んでいた。
アイリス:「さあ、いくよ!護!」
クッキー:「はあい!兄上!」
タチバナ:「クッキー、ちょっと伸ばし過ぎね。もう少し短く言ってね。」
クッキー:「は〜い」
ラブ:「我が奥義、由神一刀流一の太刀!受けてみよ!」
カンナ:「ほほう、それが音に聞く由神一刀流の太刀か。我が天念活殺法の相手
が務まるかな?」
タチバナ:「カンナ、もう少しセリフにすご味を出して。それじゃ孫悟空と同じよ。」
カンナ:「え、そうかい?」
大神:「おおみんな気合はいっているな。」
さくら:「あ、大神さん。」
大神:「やあ、さくらくん。ん、どうしたんだい?」
さくら:「あ、い、いえなんでもありません。」
さくら:(あたしったら、ゆうべのことを気にしてるのかしら?)
ビィー!ビィー!ビィー!
きらら:「みんな!邪悪獣が上野に出たそうよ!」
マリア:「何ですって!勉くん!コマンダーで仁たちに連絡して!」
勉:「わかりました!」
銀座商店街・・・・・・
仁:「う〜ん重い!」
飛鳥:「これで全部ですね。」
由里:「そうね。仁くん、重そうね。代わろうか?」
飛鳥:「いいんですよ。昨日あんなに暴れたんですから。」
仁:「なんだと!少しは持てよ!」
飛鳥:「僕だって両手ふさがってんだ。我慢しろ。」
ピーピーピー
吼児:「あれ?ブレスが。」
勉:「仁くん、飛鳥くん、吼児くん。上野公園に邪悪獣が出現しました!」
仁:「なんだって!?わかった!すぐ戻る!」
タッタタタタタタタタタタタ・・・・・・・
マリア:「帝国華撃団・地球防衛組、出動!!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・
司令室完成。
仁:「ようし!いくぜ!剣王発進!」
大帝国劇場の屋根の上のカタパルトから剣王発進!
飛鳥:「鳳王、発進します。」
同じくブレード(発進台)から鳳王発進!
吼児:「獣王、いきまあす!」
地下のハンガーからせり上がり、獣王発進!
仁:「ライジンオー!無敵合体!!」
上野公園・・・・・・・
邪悪獣:「ジンギ〜!」
住人:「わあああああああ怪物だ!」
仁:「そこまでだぜ!邪悪獣!!」
三人:「ライジンオー見参!!」
邪悪獣:「ジンギ〜!!」
飛鳥:「仁、手強そうだぞ。気を付けろ!」
仁:「わかってるさ!ライジンソード!」
ガキィィィィィン!
邪悪獣:「ジンギギギギギィィィィ・・・・」
仁:「くくくく・・・この!」
吼児:「ん?じ、仁くん!飛鳥くん!あそこに逃げ遅れた子が!」
飛鳥:「なに!?仁!このままじゃ子供が危険だ!」
仁:「わかってるけどよ。このままじゃどうにもならないだろ!」
邪悪獣:「ジンギイイイ!!」
ドカアアアア!
仁:「うわあーー」
マリア:「仁!?どうしたの?」
勉:「大変です!公園内に逃げ後れた子供がいます!」
マリア:「そ、そんな!?仁、そこから離脱して!邪悪獣を引き付けるのよ!」
仁:「ばかいえ!こっからはなれたら邪悪獣があの子供襲わないとも限らないんだぞ!
そんなことできるか!」
マリア:「仁・・・・・・」
ボン!!
仁:「な、なんだ?」
花組:「帝国華撃団、参上!」
吼児:「大神さん!」
大神:「三人とも、子供は俺達が保護した!もう大丈夫だ!」
仁:「助かったぜ!ようし、いっくぜぇぇぇぇ!!」
仁:「雷神龍尾脚!!」
ドカァァァァァン・・・・・・・
邪悪獣:「どごおぉぉぉっぉ・・・・」
仁:「とどめだ!ライジンシールド!ゴットサンダークラッシュ!!!」
邪悪獣:「ジ、ジンギィーーーーーーーー!!」
ド、ゴオオオオオオオオオオンン!!
全員:「やったあ!!」
仁:「絶対無敵!!ラ〜イジンオー!!!」
・・・・・・・・・・
大神:「いやあ、今回は苦戦だったな。でもなんとか撃退できたな。」
マリア:「仁・・・ごめんなさい。あたしったら防衛組の司令官なのに
あんなこといって・・・」
仁:「いいってことさ。なんだかんだいって邪悪獣倒したことには変わりないんだし。」
マリア:「仁・・・ありがとう。」
仁:「な、なんだよ。別に礼なんて言われる筋合いないぜ。そんなしけたツラすんなよな。」
マリア:「なんですって!人がせっかくお礼いってるのに!」
仁:「そうそう、マリアは怒ったほうが似合うって。」
マリア:「もう・・・許さない!仁!待ちなさい!!」
仁:「へへんだ、オニさんこちら!」
大神:「おいおい、なんなんだ?」
さくら:(あれはあれで仲のいい証拠かしら?あたしも大神さんと似た経験あるし)
=====================================
やっぱり「喧嘩するほど仲が良い」と言うのはこの二人をさして他には無いみたい。
やれやれ・・・・・・