  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
初段  @ banff.d-cruise.co.jp on 97/7/25 09:19:32
In Reply to: ご意見求む  
 posted by 敏  @ PPP03055.win.or.jp on 97/7/25 05:55:11
 
> 歴史教育は過去に起こった良いことと悪いことを知る物であるべきで、 
> 誤った歴史を教えても、何の意味もないどころか、 
> 同じ間違いを繰り返すという最悪の事態を引き起こしかねない。 
> しっかりとした歴史認識を持たなければならない。 
>  
> その観点からすると、「サクラ大戦」のようなゲームは好ましくない。 
> ・・・・・・ 
>  
> サクラファンなおいらとしては、 
> 彼の主張は間違っていると思うのですが、 
> 皆様は彼の意見についてどうお考えでしょうか? 
 
 ちょっと違うと思うな・・・ 
 
 そもそも「最悪の事態」ってものは「起こるときには起こるもの」 
 と僕は思っているんですよ。 
 いかに教育の場で歴史認識を統一していったって起きるときには 
 起きてしまうんですよ。 
 
 それを起きてからどうのこうのと議論したところでそれらは 
 「結果論」、ですよね? 
 
 誰も予想できないんですよ。未来にどんな「偶然」が起きるかは 
 ・・・ 
 
 だから思うんです。よくニュースとかで事故の時とかに、「管理 
 体制などに不備はなかったのでしょうか?」 というのを聞くと、 
 
    「それが分かっていたら、初めからやってるだろ!!」 
 
 って思ってしまう人なんです、僕。 
 
 あれ?何の話でしたっけ? そうそうサクラ大戦の話でしたね。 
 
  サクラ大戦は良いゲームです。 
 
 おや? 
 
  
 
 
  
 |