  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
あひひ  @ ppp_140.sunbit.or.jp on 97/7/08 22:49:02
In Reply to: 初めまして。ところで「2」に批判的な方います?  
 posted by nakaseko(マリア派かな?)  @ 192.244.75.178 on 97/7/08 15:01:18
 
とりあえず、物事は挨拶から・・・・・・ 
はじめまして!あひひです。他のBBSでは、拝見させていただいてます。 
 
まず、続編は前作のキャラというのは予想できてましたね。 
まあ、中身で言えば、さくらの破邪の力等のまだ、明確になってない部分が 
多かったですもんね。 
でもって、ドラクエとFFと明らかに違うのが、前者の2つはあきらかに、名前(ブランド名) 
が人気なのに対し、サクラはキャラクターが人気があるのです。 
なので、サクラの欠点は皆さん知ってますが、それを補うほどのキャラクターの魅力に 
引かれている人も多いのも事実です。 
なので、システムが人気があるのなら、同じ世界観の違うキャラでも良かったのですが、 
キャラクター人気が高いですもんね。 
 
> しかも、前作のキャラ総出演!? 
> そ、それってマジ? 「ウルトラマン」だって「仮面ライダー」だって 
> 「戦隊モノ」だって「ドラクエ」だって「FF」だって、前のに出てた 
> キャラがそのまま出る、なんてのはなかっただろう? そりゃ、出せば 
> 売れるのは間違いないが、あえて彼らはやらなかったんじゃないのか? 
 
まあ、そういうこともないのでは?現にファイヤーエンブレムでは、 
その続編が出ましたもん。そして、私には好評でした。 
ドラクエとかは、先ほども延べました通り、キャラクターよりもゲームが 
人気があるので、別に同じキャラにして、リスクを背負う必要がなかったのでは? 
 
> これじゃホントの「便乗商品」だ。いくら売れたって、絶対に 
> 前作のような評価はもらえないだろう。いくら面白くても。 
 
まあ、否定は出来ないですね。なにせ、花通、花コラもそうですしね。 
でも、FFだって、その名前を語ってる段階で、便乗商品だと思いますよ。 
キャラクターが違うんだから、名前も思いっきり変えてもいいもんですもんね。 
 
> それに、結局「2」は買うと思うし。ショタコン狙いのレニに注目。 
 
私はさくらに(爆)って元々居ますね。 
 
とったところで、 
でわでわ 
 
 
  
 
 
  
 |