|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
くにお肉TX  @ inett01.inett.or.jp on 97/6/18 13:17:21
 
1.MMX版、D3D版、ノーマル版で、お互い通信対戦することはできるのでしょうか?(できれば、1枚のCDで通信対戦できるようなシステムを検討してほしいです。
 家庭内LANで通信対戦やってみたいけど、そのためだけに2枚買うのもなんだし、CD-R使ってコピーなんかしたらやばいだろうし、画面分割って手もあるけど、一人しかジョイスティック使えないというわけのわからない仕様…。)
 
 2.MMX版、D3D版はまったく別のパッケージとして発売されるのですか?
 
 3.また、リプレイや、ハイスコアなどのデータの互換性はどうなるのでしょう?
 また1からやりなおしになったら悲しい……。
 
 
 PS.
 説明書は、一緒にCDケースに入るサイズにしてほしいです。サターンソフトみたいに。
 
 PS2.
 ツインスティックは出すのに、バーチャスティックを出さないとはなにごとかって感じです。
 
 
 
  
 
 
   |