|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
little  @ pxm25.niji.or.jp on 97/6/17 04:26:20
 
In Reply to: こう posted by Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/6/17 03:33:22
 
> 3、 ハードディスクコントローラの内、82371AB関連(全部で3つ)を削除。
 これかぁ・・・今まで違うとこばかり触ってて見過ごしてた・・・馬鹿だ・・・
 すいません、わざわざ親切なご指導。
 
 ん〜速くなってるのかわからないですね・・・
 
 一応ベンチ↓
 
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.292  ★ ★ ★
 使用機種
 Processor  Pentium(MMX)
 解像度     1024×768 65536色
 Display    Power Window DX
 Memory     64,536Kbyte
 OS         Windows 95  4.0 (Build: 950)
 Date       1997/ 6/17
 
 SCSI = Adaptec AHA-294X/AIC-78XX PCI SCSI Controller
 HDC = Primary PCI Bus Master EIDE Driver (dual fifo)
 HDC = Secondary PCI Bus Master EIDE Driver (dual fifo)
 HDC =  Tyan 32-Bit Ultra DMA Bus Master Driver
 
 CDE = QUANTUM FIREBALL ST2     Rev A0F.
 Driver
 F = HITACHI CDR-8130         Rev 0020
 M = OLYMPUS MOS331           Rev 1.00
 
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 13835 11552 12572 15643 10149  5061    75  74 43759  4871  20833 C:10MB
 
 を!?かっこいい表示になってる(^^;
 
 しかし毎日毎日遅くなったり速くなったり・・・・・
 無茶しまくってよくwindowsが持ってるものだと思います。
 
 完全に袋小路に入ってしまうところでした、ありがとうございました(^^;
 
 では、ばーちゃろん殺って寝ます。
 
 
  
 
 
   |