|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
68user  @ mamb.cs.gunma-u.ac.jp on 97/6/16 15:08:09
 
webページで、ユーザに検索条件を入力させ、検索結果を表示したい場合、CGI、Java、Java Scriptのうちどれを使えばいいのでしょうか?
 (それぞれ、どういう用途に使うものかさえ、よくわかっていない)
 
 やっぱりCGIなのでしょうか。(もしそうだとしたら)もしどなたか、
 こういう検索を実現するCGIをお持ちの方がいらっしゃったら
 メールで送っていただけませんでしょうか。CGIへの値の渡し方、
 web上への表示の仕方が全くわからないのです。
 
 また、http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/yajiuma/index.htm
 で、円グラフ表示の部分は
 
 <applet code="circle.class" codebase="http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/yajiuma/yesno" width=140 height=80>
 <param name="yes" value="819">
 <param name="no" value="303">
 <param name="exp1" value="Communicator">
 <param name="exp2" value="IE 4.0">
 <param name="shadow" value="15">
 <param name="bgcolor" value="ffffff">
 </applet>
 
 となっていますが、これってなんでしょうか。これがいわゆるJavaというものですか?
 
 質問ばっかりですみませんが、ひとつよろしくお願いします。
 
 # さっさと本を買って勉強すればいいと自分でも思うんですが、
 # 金がないんです。これが。まったくといっていいほど。借金4万円ナリ。
 
 
 
  
 
 
   |