|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プーアル  @ urwm1cv.sainet.or.jp on 97/6/14 15:35:35
 
こんにちは。やっとMMX166が届いたので、VONをプレイしました。届くまでは200で動くか不安だったのですが、ちゃんと200で動かす事が出来、
 現在も不安定になることなどなく、安定動作しています。
 ただ、PCの電源を入れたときの内臓スピーカから発せられるビープ音が、
 前はピーだったものが200に変更してからピッに変わってしまいました。(^^;
 これがクロックアップする事によるものなのか、200だとそういうものなのかは
 不明なのですが、不安要因はそこだけです。
 
 現在は手元に製品版のV−ONが無いので体験版プレイになってしまったのですが、
 私環境ではゲーム開始前のHDD読み込みに関しては、全くストレス無しに動かす事が
 出来ました。以前パソコンショップで体験版を動かした時はメモリが足りなかった
 ためか、物凄く遅くてイライラしたのですが、(体験版ですが)セガラリーなどより
 はるかに軽くゲームが始まりました。私の環境では96MBのメモリを搭載して
 いるのですが、やはりV−ONはメモリの量がかなり重要のようですね。
 
 実際のゲームに関しては、一番軽くした場合と一番重くした場合の差が
 ほんの少しなので、フルオプションで動作させています。
 でもやっぱりフルオプションで製品版だと辛そうです。(^^;
 
 MotoRacerに関してはあまり変わりませんでした。(;_;)
 
 
 
  
 
 
   |