|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Key  @ p10-dn04higasinada.hyogo.ocn.ne.jp on 98/3/21 12:28:38
 
まー、マザーとケース買ってCPUも買い替えたら3万は飛ぶだろうなーとか思って9800円でC6買ってきちゃいました。
 FMVに取り付けたところ、動くんですが50x1.5で200MHz?
 ベースが50でしか動かなかった。
 
 hdbenchで見た所・・・・
 整数演算がMMX166並み
 浮動少数点はP100並み
 
 これは・・・ちょっと遅いぞ!!!!!
 P120と比べて整数演算しか勝っていないではないか
 んで、幾つかゲームとかやってみました。ちょっと書いてみますね
 
 2Dゲーム
 真サムライスピリッツ
 ときめき大戦
 コンパイルDS各種
 DIABLO
 
 3Dゲーム
 X−DEMO
 バーチャロンMMX版
 MotoRacer
 
 2Dゲームは全体的にP120と変わらないか、むしろ少し遅い。
 3Dゲームは、X−DEMO
 フレーム5上がった。
 
 バーチャロンMMX版
 P120では起動すらしないので比較不能。
 ローレゾでテクスチャはがして、デバッグモードでフィールド消せば
 スムースの設定で普通に動きます・・・・・・ってオイ!!!
 FASTにすれば、フィールド入れるかハイレゾにするかのどちらかが選べます(笑)
 まあ動かなかった物が動くようになったんだから勝ったことにしときましょう
 
 MotoRacer
 一番速くなったゲームですね。
 見た目にもフレームが上がっているのが体感できます。640x480でこれだけ動けば十分でしょう。
 スタート直後はCPUバイクが11台もあるせいで、ちょっと落ちますが、それ以降は快適に走れます。
 
 結局の所、3Dゲームの方が意外に向いているのかもしれない。
 MMX命令があるだけで、どこまで速くなるかは不明だが・・・・
 
 
  
 
 
   |