|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
look  @ max0017.mediawars.or.jp on 98/3/23 01:32:22
 
In Reply to: クロックアップの副作用ですか posted by Peace  @ urwm1ao.sainet.or.jp on 98/3/23 01:26:54
 
> > 先日金曜日look家の次男P55C166Mhz(SL27Hロット)が過労のためご臨終なされました> > 死因は電圧を3.5倍×83Mhz使用のため3.5Vかけられたのが原因。安らかな最後でした。
 > >
 > > 今後は当家3男P2-300Mhzが後を次ぐことになりました。
 > >
 > > 以上独り言でした
 >
 > ちゃんと次がスタンバってる時にくたばればいいんですけどね。
 > Micropolis9GBは買ってあったけど、WIDEのSCSIカードをまだ買ってなかったときに、FBST4300Sがくたばりました。
 > あのときは(といってもごく最近のこと)必死に金をかき集めて何とか2940UWを買いましたが。
 
 このときは速攻に購入しに行きました。
 今更66の300Mhzも何ですが,当分使えるスペックですから
 満足いっています
 
 いつもクロックッアップしてしまうのでトラブルつずきです
 P2-300Mhzも75Mhzで動いたのでどうしようか悩んでます
 (現在金欠中,ただあるのをみるとやってしまう・・・)
 
 いまもなぜは通信中にモデムがしなくなります。
 ただ接続先をかえれば直るので(1時的に)全く原因が分からないです。
 
 
  
 
 
   |