|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
しょうくん♪  @ fw250.kyushu-catv.ne.jp on 98/3/20 16:09:19
 
In Reply to: 今の互換チップメーカーの力では… posted by MsK  @ kthree.k3-unet.ocn.ne.jp on 98/3/20 14:43:11
 
> AMDやCyrix等がインテル以上の製造力(質・量・価格)を持たない限りは無理
 > でしょう。しかも、この1〜2年の内に、一気に。そうでなければインテルは
 >  「互換CPUを採用するなら、そちらにはインテルのCPUを売ってやらない」
 > と言ってメーカーを威すだけでインテル離れを阻止できますからね。実際そう
 > いうことやってきたメーカーですし(「インサイドインテル」を読むとよく分
 > かる)。
 
 今の司法省vsMS訴訟と同じ感じですね(笑)
 こういうのも訴えられないのかな>司法省
 
 とはいえ、おいら的にはウインドウズとペンティアム2は非常に満足
 行くラインなんです。互換CPUなんか絶対に使わないし。
 (AMDなら考えるかも。Cyrixは変なクロック採用する限り駄目)
 
 > IBMはマイクロチャネルの時に「これ以外のバスをサポートしない」という契
 > 約を某MSと結ぶ事が出来ていれば、今も「IBMの天下」だったかもしれないか
 > ら、互換チップメーカーが「うぃりあむ君」を抱き込む事が出来れば話は違う
 > のでしょうけども(^o^)
 
 IBMもPowerPCの開発やめて、こっちに来てくれないかな(^^;
 
 
 
  
 
 
   |