|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Vow  @ ms10325.ppp.infoweb.or.jp on 98/3/22 23:36:13
 
In Reply to: Re: 割り込みで失礼*オンザフライ* posted by Aki  @ conp1.aki-unet.ocn.ne.jp on 98/3/21 00:24:10
 
> > CD-R:IODATA CDR-VB24 2倍ライト4倍リード(ドライブ:ビクター製)> > CD-ROM:ATAPI MITSUMI 8倍速
 > > CPU:K6-200Mhz
 > > MB:Shutlle HOT-565(Chipset Intel TX)
 > > Memory:128MB
 >
 > このメモリ128MBがきいているのでしょうか?
 > 私もオンザフライはATAPIは24(or32)辺りでないと
 > ダメってのを見た事があります。
 運がいいのでしょうかね。
 焼いているのを見ている限り、CD-Rはのアクセスランプはつきっぱなし、
 ソースCDの方はたまにアクセスって感じです。
 CD-R焼くだけならメモリ64MBあれば十分だと思います。
 430TXの場合64MBの方がキャッシュが効く分システムパフォーマンス
 は高いはずですし。
 って書いたけどAkiさんはHXかな。
 
 > > SCSIの方がCPUのオーバーヘッドが無い分失敗の確立は低くなるとは思いますが、
 > > 最近のマシンならATAPIでも十分間に合うのではないでしょうか。
 > あと、書き込みは等倍ですか?CD−DAなんかはどうですか?
 CD-ROMの書き込みは2倍速です。
 CD-DAはあまり書き込まないのですが、CD-DAの場合等倍になっている
 ようです。CD-Rの書き込みLEDは等倍の色になっています。
 
 ちなみにライティングソフトはEasy-CD Proを使っています。
 
 
 
 
  
 
 
   |