|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Joe  @ proxy01bk.so-net.or.jp on 98/3/15 05:26:31
 
In Reply to: Re: DOS用のドライバ? posted by 肉食べ放題  @ ins6.chiba-ap3.dti.ne.jp on 98/3/14 22:47:27
 
> SCSIならPD専用のドライバはいりません。> TekramならCONFIG.SYSに
 > DEVICE=ASPIUWF.SYS
 > DEVICE=TRMDISK.SYS
 > DEVICE=TRMCD.SYS /D:OEMCD001
 > のような記述が必要で、CD-ROMとして使用不可ならAUTOEXEC.BATに
 
 ありがとうございます。条件付きで動きました。
 それはLUNをディップスイッチをONにしなければ駄目でした。(;;
 OFFにするとMS-DOS上ではCD-ROMとして認識されませんし、逆にONに
 設定するとDOSではCD-ROMとして認識しますがwin95ではPDとしての
 使用ができずCD-ROM Drive Onlyです。
 内臓型なのでいちいちケースを・・・(;;
 
 > MSCDEX.EXE /D:OEMCD001
 > または
 > LOADHIGH MSCDEX.EXE /D:OEMCD001
 > のどちらかが無いのでは?
 
 参考になりました。
 用はBoot FDで、DOS上だけでPDをCD-Driveとして扱えるだけで
 良いんです。
 
 
  
 
 
   |