|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Matsu  @ ppp038245.asahi-net.or.jp on 98/3/14 00:49:43
 
In Reply to: Re: QEMM9とMAGNARAMの違いって何? posted by かとちゃん  @ p23-dn01siroisi.miyagi.ocn.ne.jp on 98/3/13 19:53:57
 
> > QEMM9のなかにもマグナラムはいっているし> > どうちがうのですか?
 > > また、入れたほうがいいのでしょうか?
 > > ちょっと今どっちかおうかなやんでいるので
 > > お願いします.
 >
 > この手のソフト便利なようで、意外と不都合多いのでやめたほうがいいのでは?
 > QEMM8を持ってますが、DOSゲームでコンベンショナルメモリを確保するときぐらいしか
 > WIN95の環境ではあんまり役に立ちませんよ。しかも、最近のDOSゲームは、DOSエクステンダー
 > を使っているのが多いですから、コンベンショナルメモリに気を使う必要ないですし。
 > (QEMMを使ってコンベンショナルメモリ空けても相性悪くて、走らないゲームもあります。)
 > マグナラムも、ソフト買う値段でメモリを買えますからハードでメモリを増設したほうが絶対いいですよ。
 > (32MBで1万円以下で買えますから。)
 
 このソフトでメリットを感じるのはFastboot/Fastboot2を使ったときぐらいですか^^;
 あれだけは変わったという体感があってが・・・
 
 
  
 
 
   |