
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
旅の素浪人 @ proxy.akita.gadget.ne.jp on 98/3/13 01:58:26
In Reply to: Re: C6の倍率設定について
posted by AOKI @ ngy23du08.aic.mesh.ad.jp on 98/3/13 00:48:55
> C6でしたら、まもなく240MHz(60*4)版が出るはずです。
> これは、P54Cの1.5倍設定で4倍になるので、V12のマザーに倍率変換のジャンパがあればこれの変更のみで乗せられるのではないでしょうか。またはメルコ(MTC)から倍率のみ変える下駄と専用のヒートシンクファンが出ているのでこれを利用するとか。
> あとC6+が266MHz(66*4)版から登場予定ですのでこれを待つとか。(いつになるかわかりませんけど)
> C6は、ペンタやK6と違い、*.5倍設定を持たず、2、3、4、5倍設定をBF0、1で出せるはずです。ただ、いまのロットは5倍は持っていないようですが。
V12には倍率変更のジャンパピンは無いようですので、ご指摘のMELCO製ゲタが必要と言うことですね。(1.5に変更せねばなりませんので)
そうなりますと、先ほどのアイオー、MELCOのODPとは、価格がゲタとヒートシンクファンの分で対等という感じでしょうか。
どちらも捨てがたいですね。
みなさん有益な情報有り難うございました。

|