|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
DOZEU  @ chb182.tky.3web.ne.jp on 98/3/10 01:50:31
 
In Reply to: ISDNと56k・・・どっちがいいの? posted by 大将  @ td-usr164.fureai.or.jp on 98/3/10 01:14:47
 
> そこで、ISDNと56kのモデムの長所と短所をそれぞれ教えてもらえない>でしょうか?
 
 条件が許せば、ISDNのほうが絶対に満足できます。ISDNだと双方向で64kまた
 は128kでますが、56kモデムは受信56k送信33.6kです。また、ISDNですと、64k
 2回線ですから、通信をしながら、電話・FAXでの受け答えもできます。あと、何
 よりうれしいのが、接続ボタンを押してから10秒程度でアカウントのログインを
 済ませ、ダイヤルアップ接続が完了してしまいます。あのわずらわしい時間がほ
 とんどなくなります。
 料金ですが、アナログの基本料金は大都市圏では1750円(・・・くらい(^^;)
 で、ISDNは2830円ですが、ISDNだとキャッチホンもどき・トーンダイヤルもど
 き込みですから、実質そんなに差はありません。テレホーダイ・INSホーダイの
 料金差は600円ほどありますが、これも通信しながら電話とかすればそれなりに
 回収できた気分になれます。
 機器の値段は格差がありますが、NECの高いやつやら、ルーターさえ狙わなけ
 れば、安く済ませる方法もありますし、ものによっては10000円すら切れます。
 (64kのみ、アナログポートひとつ、DSU内臓ってやつ。まぁ、通常アナログポー
 トはひとつあれば問題ないし、現状では128kは接続コストがかかるのでなくて
 も問題は少ないと思います)
 
 
  
 
 
   |