|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
通行人  @ proxy02.iij4u.or.jp on 98/3/11 04:48:10
 
In Reply to: Re: (質問) E-IDEでHDをつける順番 posted by ViPER  @ ppp1248.wbs.or.jp on 98/3/11 01:23:28
 
> CDROM Driveをプライマリーのスレイブにしなければ、あとの組み合わせは適当でいいと思います。> あとはドライブレターを考慮して大きいDriveを先にもってくとか。
 >
 > ちなみに僕は
 > プライマリーマスタ FireBall SE(6.4)
 > プライマリ−スレイブ FireBall ST(2.1)
 > セカンダリ−マスタ MaxtorのHDD(1.6)
 > セカンダリ−スレイブ CDROM
 > としています。CDROMの位置は、ものによって認識されないケースもでてくるので機をつけて下さい。
 
 HDDも相性によっては認識されない可能性があるので、できれば同じ
 インターフェース(プライマリ又はセカンダリ)には同じメーカーの
 ドライブを付けるのが無難だと思います。
 あと、スレーブに遅いドライブを付けるというのは基本ですね。
 
 
 
  
 
 
   |