|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
HRN  @ fw140.jusco.co.jp on 98/3/10 16:29:01
 
In Reply to: ベンチマーク追加 posted by 月光  @ hsm-i1-030.enjoy.ne.jp on 98/3/09 03:47:06
 
 こんにちは。
 ワタシも先日MS-5169を購入してTX97-Xから換装しました。
 
 HDBENCHの結果を拝見させていただきましたが、ちゃんとIDEコントローラがスタンダードIDEコントローラに
 なっていますね。
 ワタシの環境では、『!』がついてしまってアウトでした。
 その為、ALIからバスマスタのドライバを取ってきて入れていますが、Readが3000台です。(T_T)
 特に導入の時に問題は無かったですか?
 
 また、[コントロールパネル][システム][デバイスマネージャ][ディスクドライブ]で見ると『GENERIC IDE xxxx』で
 はなく、ディスクの製品名が出てしまっています。
 レジストリを見てみると、SCSIデバイスとして認識されてしまっているようです。
 たぶんこれも上記の原因にかかわっていると思われますが、こんな現象になったりしませんでしたでしょうか?
 
 質問ばかりで申し訳ございませんが、教えて下さい。
 
 P.S. 現在出回っているMS-5169は全てES品だそうです。 3/11当たりから本製品が日本に入るそうです。
 あるPC SHOPの情報より。ES品の場合、AGPが不安定だったり、FireBallをつなぐと煙が出たりするそう
 です。ワタシもFireball使ってますがそれは無かったですけど…。 でも悲しい…
 
 
 
  
 
 
   |