
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Ojapamen @ 21.gate6.osaka.att.ne.jp on 98/3/07 01:30:47
In Reply to: それならば
posted by GO! @ kws037.tky.3web.ne.jp on 98/3/07 01:03:14
> こんばんは。ATX電源ではサービスコンセント(連動のやつです)はありません。
> もし、周辺機器を連動させたいのであればその機能を持ったタップを利用すると良いでしょう。
> そのような製品はノイズフィルターを持っているものが多いですから一石二鳥です。
> しかしなぁ、このごろここのサーバーよく落ちますね・・・。
私のATX電源にはサービスコンセントあります。
ただし、電源非連動です(爆)。
ですので、TEACの連動式タップ使ってます。6000円ぐらいしますが、重宝してます。
私信ですが、GO!さん、某所ではお世話になってます(笑)

|