|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
KNIGHT  @ mx-kws87.raidway.or.jp on 98/3/03 23:41:32
 
In Reply to: KNIGHTさんへ私信 posted by GO!  @ kws002.tky.3web.ne.jp on 98/3/03 16:47:46
 
> こんにちは。昨日はマザーボード選びでごちゃごちゃ言わせていただきました(笑)。> T2P4ではK6-233は動かせないと書いてしまいましたが、その後情報を集めてみたところ
 > K6-233を既定値で動かす方法が見つかったので改めてお知らせします。
 > なんせ僕がカキコに失敗して見苦しいツリーになってしまったもので・・・(^^;
 > 動かす方法は
 > http://www.asus.com.tw/Products/TECHREF/CPU/AMD/k6support.html
 > ただ、かなり豪快な方法ですので、くれぐれも御用心のほどを。
 > あ、ちなみにK6-200ならまったく問題ありません。
 
 昨日はいろいろありがとうございました。
 ならびに、追加情報ありがとうございます。とってもたすかります。
 
 今日早速秋葉原にいってきまして、探したんですがすでに古いマザボなので売ってませんでした(苦笑)
 まぁ、本命はK6-200を75*3で駆動させるのが狙いです(^^;
 SCSIカード(AHA-2940)がついてくるかこないかの博打ですけど(^^;
 
 まぁ。基本的に英語できないので、断片的に読み取ったんですが。
 このページって要はジャンパピンの設定とレシオの設定ですよね・・・・。
 「Rework」って何なんだろう・・・。辞書引いてものってなくてちょっとはてなマークです(^^;
 
 って、これって正式対応をうたってるから、ライトアロケートも大丈夫ですね(^^)
 明日は、横浜の方へあしをのばして、T2P4探しにでかけようかと思います。
 
 ついか情報ありがとうございました m(_ _)m
 
 
  
 
 
   |