|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
暗殺の天使  @ h44-060.umi.ne.jp on 98/3/03 18:23:09
 
In Reply to: WIN95で中国語を入力したい posted by かまっち  @ aki20-100.rnac.or.jp on 98/3/03 16:49:26
 
SJISのバイリンガル環境でワープロ文書をプリント出力したいのか、E-MAILやアプリのリソースに中文を入れたいのかでチョイスが異なるでしょう。大陸向け(簡体字/BG)か港湾(繁体字/Big5)向けかでもちょい違う。
 あと、中国語に精通している人が使うか不慣れな人が使うかで入力方法の選択が変わるでしょう。
 
 値段的には2万円〜で、主流は3万前後って感じです(実売)。
 試用版が使えるサイトがあるから、いろいろと試してみるといいでしょう。
 ぼくとしても、これ1本でOKという決定的な中文入力ソフトにはまだ出会っていません。
 
 それでも個人的には、南極星が好きかな。
 日常あまり使わない文字を拾うのが楽だから。
 Big5コードを直接吐き出せるのもいい感じ。
 
 
 オムロン「cWnn95」(贈賄は大丈夫か?)
 http://www.omron.co.jp/
 
 高電社「チャイニーズライターV3」(繁体字がオプションなのはツライ)
 http://www1.meshnet.or.jp/KODENSHA/
 
 NJSTAR「南極星」(ホームページ作成にはこれだ!)
 http://www.njstar.com/
 
 アカデミアソフト「日中の星」(怪しい……)
 http://www.academysoft.co.jp/
 
 サンセール「かんぺき電脳」(チェック中)
 http://www.majic.co.jp/sunsale/
 
 
 このほかにもいろいろあります。
 探してみませう。
 
 再見!
 
 
 
  
 
 
   |