|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
通行人  @ proxy02.iij4u.or.jp on 98/3/03 02:57:26
 
In Reply to: Re: 言語ソフトについてアドバイスを下さい posted by じゃいあん  @ 133.20.204.32 on 98/3/02 17:48:10
 
> DelphiはPascalなので先にPascalの文法を覚える> 必要があります。ただし、言語自体がよくできている
 > ため、勉強に費やす時間はCより短いです。
 > ただし、DirectXやOpenGLなどのゲームプログラム
 > は使えないと思っていいです。
 
 使えますよ。ただヘッダの移植とか必要になりますが・・・。
 それからPascalは初心者にお勧めです。何と言っても
 "びゅーちふぉー"なコーディングが身に付く為、その後
 C++に移行しても、デバッグが楽なので皆に好かれます(^_^;
 
 > VisualBasicだと、一応即Windowsのプログラム
 > をかけることになりますが、この場合メーカが与えた
 > 範囲内のプログラムしか書けなくなります。
 > それ以上のことをやろうとすると、C言語なみの
 > 知識が必要となります。 あと遅い・・・
 
 VBはそれ以上に、5からネイティブコンパイラになったくせに
 ランタイムDLLが必要な所が許せません。
 
 > 私の私見としては、プログラムを覚えるには、
 >   1.こつこつタイプより一気タイプ
 >   2.英語が苦手でも読む気合
 >   3.書籍にお金を惜しみもなくかける
 >   4.僕は素人だから・・はダメ
 >   5.感覚的ではなく、論理的な思考ができる
 >   6.自己陶酔ができる
 > というのがいいと思います。こういう人は、
 > 多分C言語でも物にできると思います。
 
 2番が重要、5も必要、あとは必ずアプリを完成させる根気かな。
 
 > 最後に、言語というのは作るものにより
 > 使うものが違ってきます。まず、自分が
 > 作りたいものを明確にしてください。
 
 御意。
 
 
  
 
 
   |