|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ALADDIN  @ prt01011.gulf.or.jp on 98/3/05 08:05:35
 
In Reply to: MIicronってそんなに良いかなぁ posted by 821  @ fs110.mycal.co.jp on 98/3/04 10:37:37
 
> > ときどきDOS/Vパラダイスも安いですよ(最近あまり行ってませんが>
 >  最近はあそこのHDの値段見て「安い」と思うことは
 >  少なくなりましたね・・・
 >  中古でたまに安いと思えるのがありますが(笑)
 
 そうなんですか?
 最近はHDDの物色してないんであまりちゃんと見てないんです。(^^)
 
 > > ファナティックにはmicronのメモリが入荷していることが多いので
 > > 結構おすすめですね。(値段はそこそこ、でもモノはいいでしょう)
 >
 >  ファナティックのMicron SDRAM買いましたがどうも良くないようです。
 >  友人はMS-5169の100MHzに突っ込んでみましたがダメだったようです。
 >  うちでもLX-6の90MHzに挿してみましたが、CAS2Tは無理でした。
 >  3Tでは動きます。
 >  PowerAssistによると、MicronのSDRAMはCAS3Tなら上の方の設定まで
 >  大丈夫なようなことが書いてましたね。
 >  どっちにしろ、うちの周りでは評判悪いです。
 
 コストパフォーマンスから考えれば、結構いいんじゃないかなと思いますけど(^^;;;
 (PC100対応メモリは3倍以上しますしね)
 100MHzでCAS2Tで動くものとなればやっぱりPC100対応のものでないと無理じゃないかなあ。
 
 今度LX6買いますので90MHz以上の世界をいっぺん体験してみます。
 現在はP2L97で83MHzが精一杯なので。
 (本当はPC100対応のメモリが欲しいんですけどね・・・(^^;;;)
 
 MS-5169って今出ている分はサンプル版で今一つ安定してないと聞くのですが
 どうでしょう?
 83の設定ができないとかいう話も聞きますが、なんせ周りに持っている人が
 いないものでよくわからないんです。(数十枚レベルしか入ってきてないらしいから
 持ってなくて普通か・・・(^^;;;)
 
 
 
 
  
 
 
   |