|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
yos  @ p3ngy134.highway.or.jp on 98/2/26 20:28:25
 
In Reply to: BACK UP はCD-R? HDD? posted by COUNT  @ ppp03004.osaka.alles.or.jp on 98/2/26 17:44:24
 
うちのマシンにはPDとCD-Rをつけています。で選択の理由は以下のとおり。
 #多分参考にならないけど。。。
 
 PDはMOと比べドライブが安い。#ただし、アクセススピードが遅い。でもそう大量にバックアップはしない。
 
 CD-Rの欠点は書き込み中は他の処理を一切できない(マウスカーソルを動かすことも!!)。
 しかも書き換えできない。 #CD-RWという選択もあるが、1万ほど高い。
 長所は音楽CDを作りまくれる。
 CD-ROMも作りまくれる。
 人とのデータ交換も(渡すだけ?)容易。
 値段は4万円から7万(RW)くらいで書き込みソフトによっても値段も違う。
 #東京ではもっと安いのだろうか?
 
 HDDの欠点は4.3GBならばそれだけ書いたら終わりってこと。
 #そのパソコンでどれだけのデータ量を書きたいかによるけど。
 あと壊れたときのショックがでかい!
 人とデータ交換ができない。
 でも、アクセスが早い。
 
 というわけで、どう使いたいかじゃないですか?
 CD-Rははっきり言って使いづらいです。(マニアの持ち物かも)
 僕は下のよう使い分けています。
 作りかけのデータ     -> HDD
 取り合えず完成したら  -> PD
 量がまとまったら     -> CD-R
 
 やっぱりあまり参考にならなかったかも。。。
 駄文で申し訳ない。
 
 
  
 
 
   |