|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
WRC  @ webproxy.mts.net on 98/2/28 03:32:16
 
In Reply to: PCIバス5本のマザーボードについて posted by cera  @ ins26.chiba-ap2.dti.ne.jp on 98/2/26 14:08:07
 
> 現在、TYANのS1573と言うPCIバスが5本あるマザーを使っているんですが、
 僕はTYANのS1571を使っていますが、上から順に(Slot1から順に)
 
 1.MELCO TGP-VR4(Power VR)
 2.IOI 4203U(U-SCSI Host Adapter)
 3.3Com 3C905-TX(Ethernet Card)
 4.Canopus PowerWindow DX/4MC(Video Card)
 5.Cardex Dragon1000(VooDoo)
 
 で埋まっています。
 
 で、BIOSで、VIDEO CARDにIRQを使わない設定にしてあります。(速度が落ちることは
 ないようです。本当はどうなのか未だ不明です。)
 
 > 実際5本目のPCIバスと言うのは使いものにならない物なんでしょうか?
 
 僕はバスマスタを使わないカードならOK、と捕らえましたけど。
 
 > もし、一見動いているように見えても実はちゃんと動いていない。なんてことに
 > なっても嫌だし・・・。
 
 VooDooがSlot5に刺さっているわけですが、スピードに関してはちゃんとした速度で
 動いています。
 
 余談ですが、ISAにはIF-SEGA/ISAとSB AWE32が刺さっていて、P55C-166MHz(SL27H)
 を75MHz*3.5(262.5MHz)で駆動しています。当初はやや不安定でしたが、メモリーを
 EDO RAMからSD RAMに換えたところ、しっかり安定しました。
 
 
  
 
 
   |