|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
大将  @ td-usr091.fureai.or.jp on 98/2/27 23:14:07
 
In Reply to: Re: テープドライブについての質問・・・ posted by のり  @ ins66.tokyo-ap3.dti.ne.jp on 98/2/27 00:36:12
 
> えっと、PPTのドライバ自体はDOS/V用、PC98用は全く別のものになるので> 別途入手しないといけないと思います。
 >
 > 全然別件なのですが、米SeagateSoftwareからDTAというソフトが出ているのですが
 > こいつを使うとテープドライブをディスクのように扱うことができます。
 > テープドライブをドライブQ:などに割り当てて、ファイル単位で直接アクセスが
 > できるという便利なものなのですが、日本で入手できるかどうかは知りません。
 >
 > 前にちょっと使ったことがあるのですが、けっこう便利です。NECのPPTのテープドライブ
 > ということなので多分HPのOEMでしょうから、ドライバなんかもそのまま使えると思い
 > ます。
 >
 > アクセス速度は期待できませんが、参考まで・・・。
 >
 > 市販のバックアップソフト(シャイアンバックアップとか)でなら使えるかも・・・?
 
 ちなみにDTAは持っています
 これから色々試してみたいと思います
 
 
  
 
 
   |