|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
akidoah  @ ins38.osaka.dti.ne.jp on 98/2/27 07:14:33
 
In Reply to: 今、PC作るならどんな機能とりいれますか? posted by おじさん  @ delegate.itjit.ad.jp on 98/2/27 00:47:10
 
> 自作にあたって質問です。マザー選びについてです。> 以下の機能は取り入れていた方がよいですか?
 > 1:USB
 > 2:U−ATA
 > 3:DIMMソケットのみ。
 > 4:AGPバス
 
 今時のマザーボードならこの4つの機能はデフォルトでしょう。私なら
 プラス、ベースクロック75-100、オンボードサウンド、オンボード
 UW-SCSIでしょうか?スロットは出来るだけ消費したくないんで。
 
 > 私の見解からいうととりあえずメモリソケットはSIMM*4+DIMM*2ぐらい
 > の構成を、そしてU−ATAは採用。でもUSBは無視するという風に
 > 考えております。
 
 DIMM、SIMM混在出来ないマザーもありますので、注意して下さいね。
 出来たとしても、全てのバンク(スロット)が使えないマザーがほとんど
 です。
 
 > 問題はAGPバスです。現状ではPCIともそう変わらないとかなんとか。
 > さーどうしよう。
 
 まぁ、確かに今は意味無いですね。でも夏にはWIN98もでるでしょうから、
 あってもいいのでは?
 
 
 
 
 
  
 
 
   |