|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ ng192.biwa.ne.jp on 98/2/25 18:11:35
 
In Reply to: プログラムを始めるなら posted by さるのかんづめ  @ ins26.sapporo-ap2.dti.ne.jp on 98/2/25 05:39:49
 
> どれを学べば良いと思いますか?
 > 意見を聞かせて下さい。
 
 他の言語を知らないのだったら、C言語はあまりおすすめできません(^^;
 理由は、いいかげんな記述も通ってしまうのとポインタの扱いが難しいことや低レ
 ベル(原始的な<要するにハードとかまで触れてしまう)な所まで書けてしまうから
 です。
 
 アルゴリズムなんかを学ぶには「Pascal」が良いのではないでしょうか?
 実際、アルゴリズムの解説書にはPascalが使われていることが多いです。
 
 心配しなくても、一つのプログラミング言語をマスターしていれば、他の言語もすぐ
 に覚えられますよ(^^)
 
 ですから、C言語を中途半端にかじるより、しっかりとしたアルゴリズムに関する知識
 をPascalで身につけてから、美しいC言語のソースが書けるようになるの
 が理想的だと思います(^^)
 (僕もPascalから勉強したかった・・・(^^; )
 
 > あと、市販のゲームって何で書かれているのでしょうか。
 > ご存知の方お教え下さい。
 
 どうなんでしょう?
 
 昔はゲームといえば「マシン語!」と相場が決まっていましたが、最近はC言語が主
 流なんでしょうね(^^;
 
 
 
 
  
 
 
   |