|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
おくさ  @ tokyo-ppp6.roppongi.or.jp on 98/2/25 11:21:38
 
In Reply to: セガ、伝言板、大戦略98 posted by abe  @ proxy05.iij4u.or.jp on 98/2/25 05:39:33
 
> もっとアナログな、複雑系的構造のゲームアルゴリズムを> 考え出したほうがいいとおもいますよ。はっきりいって
 > 海外ではヘックス・ターン制のストラテジは死につつあって、
 > リアルタイム系にとってかわられつつあります。
 > そのへんの、アルゴリズム系を本気で創造していかないと
 > たぶん、早晩敗戦を迎えるとおもいます。。。
 > 理工系のしっかりした人間雇ったほうがいいですよん。
 > では。
 ヘックス・ターン制って、海外の方が盛んだと思いますが。
 SSLとかの"PANTHER GENERAL"シリーズとかたっくさん出てますよ。
 ボードゲームでは日本のものを見ることの方が少ないわけだし。
 PBMも海外の方が盛んですよね。
 
 リアルタイムSLGが最近多いのは、最近のはやりってことだと思います。
 確かにPCのゲームとしては派手にできるし、いいと思いますけど、
 ターン制のSLGの方がルールの完成度が高い気がします。
 
 
  
 
 
   |