|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
abe  @ proxy03.iij4u.or.jp on 98/2/25 08:23:54
 
In Reply to: Re: セガ、伝言板、大戦略98 posted by カリウス  @ fukuoka132.try-net.or.jp on 98/2/25 06:10:02
 
> 憂国とか、敗戦とかちょっと言葉が重いですが、そんなことは関係ないので言及しません。
 いや、私はかなりマズイんじゃないかって気がしてるんです。あくまで感じですが。
 近い将来、Micro$oftがリアルタイム系オンラインゲーム市場を独占してくるでしょうから、
 そうすると、マイクロソフトが運営するゲームサイトにゲーマーが常駐するようになり、
 いきおい、PCゲーム市場の力もずずっとあちらに行ってしまうのではないかという気がしています。
 www.zone.comも100万人突破したそうで。
 
 > ターン制にはターン制なりの良さがありますし、全てをリアルタイム系にすることもないのではないかと思います。リアルタイム系が作れるからといって、必ずしも大戦略でそれを採用する必然性はないですし。
 > そういうのが全然作れないというのであれば確かに問題があるかもしれませんけどね。
 
 ターン制のゲームも、アイデア次第で(ターンに制限時間を設けるとか)リアルタイム系もどきにすることは出来るでしょうから
 そのへんの後からとって付けた分類別け というのはあまり重要ではのではないかと思っています。
 要はよりクールでホットなゲームとはなにかという問題で、結果的に消費者が喜ぶものはなにかということ
 でしょう。ターン制の大戦略も元が取れるのであれば継続して作られれば問題ないのではないでしょうか。
 
 
 
  
 
 
   |