|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
tetsuya  @ jnclic-106-56.ppp.justnet.ne.jp on 98/2/25 05:49:19
 
In Reply to: LinuxでのPPP接続のことで posted by ぽんぽこ  @ d02.tsu-usr1.nisiq.net on 98/2/24 23:05:15
 
> ですがPPP接続しようと本にあるとおり、> /usr/sbin/ppp-on
 > と打ってみましたがうんともすんとも反応しません。
 
 最近Linuxでpppやってないから覚えてねぇっす(爆)
 
 
 とりあえずkernelでppp組み込んでますよね当然?make mrproper ; make menuconfig
 
 それからsetserial /dev/modem spd_vhiを一応入れて・・あ、/dev/modemはちゃんと
 設定できてますか?
 
 ・・・ppp-onスクリプトも編集が必要だしdial-on-demandをdialdかkerneldで行うかとか
 色々あるなぁ・・・多すぎる・・・・・
 
 ・・・書き連ねていったらいっぱいありすぎるんでとりあえず
 「トッパンの"Linux入門"という本を買ってみましょう」というので逃げていいっすか?(爆)
 
 #いや、小山さんの本は買っておいて損はないですよ、後々使いでがあるし。
 
 
 えーと。「お金ないんです」の時はやっぱりwww.linux.or.jpのLINK Informationから
 pppに関する記述をたどりましょう、山ほど解説ページがあります。
 
 
 
  
 
 
   |