|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
トゥオラン  @ h168.p086.iij4u.or.jp on 98/2/23 01:20:10
 
In Reply to: あくまでも posted by みしゅか  @ uwaj14.madonna.ad.jp on 98/2/23 01:13:02
 
> > Win95上で、DOSレベルドライバ(つーか、16bitドライバ)を必要とする CD-ROMドライブが> > 異常ということですか?
 > > かなり昔に使用していた、IMESの ATAPIドライブがそういう仕様でしたが。
 >
 > "どちらかといえば"異常だってことで^^;
 >
 > その場合、やはり95上では16ビットモードで動作してしまうのでは?
 
 さよう(しつこいようですが波平モード)。
 「Windows95上では 16ビットモードで動作し、パフォーマンスの低下の原因に云々」
 だそうです。だったら 32ビットドライバを作ってくれよ< IMES
 
 今はオール SCSIなんであまり関係ありませんが、TEACの 32倍速 CD-ROMが
 いささかうるさいです。回転数制御ユーティリティを作ってくれよ< TEAC
 
 波平っつーか、わがままモードでした。
 
 
  
 
 
   |