|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ミスカ  @ uwaj14.madonna.ad.jp on 98/2/23 01:10:52
 
In Reply to: Re: 恥ずかしながら質問(^_^;) posted by しょうくん♪  @ fw241.kyushu-catv.ne.jp on 98/2/23 00:58:43
 
> CD−ROMは、メーカー製マシンも含めて数台使ってきましたが、> デバイスドライバが必要無いCDROMっていうのがあるんでしょうか?(^_^;)
 >
 > CD−ROMっていうのは特殊なハードウエアでファイルなんかの規格も
 > ハードディスクとは違うから、デバイスドライバ(やmscdex)が必要なもの
 > とばかり思っていたのです(^^ゞ
 
 えっと、念のため。
 "GUIが起動する状態の95のconfig.sys"の話です。
 DOS互換モードで起動する場合は必要ですよ。
 
 んで、僕の場合、DOSレベルドライバが必要なCD-ROMドライブってのは経験したことがないです。
 特殊なハードといっても、ATAPIの場合はATAPIの、SCSIの場合はASPIのコマンドに普通対応してませんか?
 ファイルシステムがFATじゃなくてISOドワスレなのも、それを吸収するのがMSCDEXで、もとよりその機能を組み込んでいる95(GUI)では必要ありません。
 
 あと、機種依存する(はずの)configに組み込むドライバのほうも、SBに入っていたCreative製ドライバで、マザーボード上のATAPI接続のMITSUMIドライブ、SB上のATAPI接続のTOSHIBAドライブどちらも認識、動作することを確認しています。
 もちろんマザーのほうにTOSHIBAを接続しても認識しました。
 (SBにMITSUMIは試してませんが)
 機種依存といっても(ATAPIに限定すれば)こんなもんです。
 
 SCSIのCD-ROMは使ってないのでコメントしません。
 
 
 
  
 
 
   |