
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
しょうくん♪ @ fw241.kyushu-catv.ne.jp on 98/2/19 19:35:01
In Reply to: DIMMメモリの切り欠きについて
posted by としろう @ performa.noc.ntt.co.jp on 98/2/19 14:36:57
> 結局、切り欠き部分を2個所ヤスリで削って装着しました。一応動いている
> んですが、DIMMメモリの切り欠きって何か大事な役割りを持ってるんで
> しょうか?
外側の切れ込みが
DRAM Key Position
内側の切れ込みが
Voltage Key Position
Voltageの部分が、3.3V 5.0V っていうのはわかるんですが、
DRAMの部分の、RFU Buffered Unbuffered って何だろう(^^;

|