|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
toma  @ tyo6.gate.nec.co.jp on 98/2/19 11:09:57
 
最近、うちのマシンが調子悪いんです。起動する時、2回に1度は壁紙が表示されたところで固まってしまうし、
 終了させて電源を落とそうと思っても「しばらくおまちください」のまま
 固まってしまいます。
 
 あきらめて今週の土曜日にWindows95(標準版)の再インストールを
 行おうと思うんですが、HDのパーテーションの切り方で悩んでいます。
 
 HDを効率的に使う方法を教えてください。
 というのはOSR2じゃないので1ドライブ2GB以上確保できないからです。
 
 Memory 128MB
 1台目のHD Quantum FBST4.3 (IDE U-DMA/33 速い)
 2台目のHD WesternDigital 2.5GB (IDE U-DMAじゃない 遅い)
 
 現在、Quantumを2GB+2GB+300MB(Swap用)
 Westernを2GBで使用しています。(500MB未使用)
 
 よろしくお願いします。
 
 
 
  
 
 
   |