|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 98/2/20 15:10:34
 
Final Realityみたいに格好良くなくても良いですから、どうか作って頂けないでしょうか…
 
 下でも話題になっている通り、Direct3Dに対応と一概に言っても、上は
 VooDoo2から下はViRGEまで全てサポートしています。 無論、性能は
 比べようもありませんが…
 
 Direct3D対応のゲームを出す事が難しいのが、カード間の性能の違いに
 よるからだとするならば、何らかの指標が必要だと思います。
 
 という訳で、SEGAさんには是非とも公式のBenchmarkを作って欲しいんです。
 DirectDraw、Direct3D両方の性能、更にDirectSoundも調べられたら
 非常に助かるんですが…
 
 当然数値を出して、ある一定の水準を超えていれば、このゲームを動かすには
 取り敢えずは問題無しという風には出来ないものでしょうか? 無論、ゲームに
 よって作られ方が違うし、使用するエフェクト等も違ってくるので、一概に
 "これは駄目、""これなら大丈夫"決め付ける事は出来ませんが、前述した通り、
 一種の指標になると思うのですが…
 
 
 
  
 
 
   |