|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
SH-33  @ netsun3.musashi-tech.ac.jp on 98/2/19 16:21:18
 
In Reply to: PC98パワーアップについて posted by 次元  @ iwkn040.enjoy.ne.jp on 98/2/18 23:51:50
 
他の方が基本的な点を押さえてるので、ちょっと違うことを…。にゃんこさんも言っていますが、次元さんの望むことをすべて
 やると、かなりの出費になります。
 
 > 私はPC9821Xa13/K12を使っていますが、ほとんど素のまんまです。
 > 2 メモリは16メガからどのくらい乗せるか?
 メモリーは無条件に増設でしょう。16MBに足すなら「32MBx2」。
 
 > 3 グラフィックカードは何がいいか?(パワーVRを乗せたいと思っています
 「ミレ」(2ではない)か「PERMEDIA2」がのってるボードがいい
 でしょう。ミレはVRAM4MBまでしか認識されないのでご注意を。
 
 
 > 1 CPUは乗せかえられるか?
 いろんなCPU(MMX・K6・M2)を乗せる方法がありますが、
 CPUの交換より上記の2・3が優先だと思います。Windowsの
 場合、この二つが貧弱だとどうしようもありませんから。普通の
 ゲームならP5-133は結構大丈夫だと思いますよ。もちろん
 「MMX専用」とか「ポリゴンぐりぐり」とかは無理だけど。
 
 
 > 4  サウンドボードは何が良いか
 他の皆さんはサウンドブラスターを勧めてますが、僕のような
 DOSゲーをやる人ならば、Qvisionの「WaveStar」が最適です。
 ヤツは「86」+「118」という理想に近い音源です。メーカーが
 怪しいですが。
 
 そんなところでしょうか?お金がなくてもまずメモリー、DOS
 ゲーやるなら「WaveStar」、次はグラフィックボード。
 
 もっとお金があるなら自作か買い換えもいいかな?
 
 
  
 
 
   |