|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
AMIGAMAN  @ atg096.airnet.ne.jp on 98/2/18 23:31:08
 
In Reply to: SIS5582のU−DMAのドライバは、使えない? posted by DREAM  @ sencc-02p32.ppp.odn.ad.jp on 98/2/18 20:03:41
 
>  HPで見たのですが、SISのドライバが> かなり性能が悪くて、UATA対応HDDの性能を
 > 引き出せていないとかかれていました。
 >
 > もし、このチップのMBを使っている人がいたら、
 > どのようにHDDのドライバを入れているか教えてください。
 > PIOで使うしかないのでしょうか?
 
 95用のドライバはそうみたいですね。どっかの掲示板で見ました。
 
 NT4.0用のドライバは結構イイ線いってると思います。PIOからDMA
 バスマスタに変えても速度が落ちないし。
 
 
  
 
 
   |