
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
特命で・・・ @ mrok1du02.iwa.mesh.ad.jp on 98/2/15 18:26:49
In Reply to: Viper V330の新ドライバについて
posted by Jolly @ 210.132.47.82 on 98/2/15 17:44:06
> 新しい Viperのドライバが出ましたが、WHQLと非WHQLは、どちらを入れればいい
> 使っているのはAGP版です。宜しくお願い致します。
これは、安定性をとるなら非がつかない方。
非がつく方が、スピード重視ってことでいいと思います。
たぶん。
WHQLってのは手本みたいなもので
非WHQLはそれをもとにダイアモンドMMがチューニング
したってように書いてませんでした?
たぶん。
スピード重視って書きましたが、なんか遅くなったって話でした。
あまり役に立てなくて申し訳ない。

|