|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
あ
  @ 130.158.87.16 on 98/2/16 12:23:30
 
In Reply to: Re: リフレッシュレートってなんですか? posted by TAROO  @ h134.p105.iij4u.or.jp on 98/2/16 03:21:47
 
> > > よくわからないので75hzにしてますが、この数値って何ですか?> >
 > > 画面をリフレッシュ(書き換える)レート(割合い)です。
 > > 75Hzってことはその単位のとおり、1秒間に75回書き換えてます。
 > >
 > > 一般的にこの数値が上がるほどにちらつきが押さえられ
 > > 見た目奇麗に見えます。目にもやさしいし。
 >
 > 便乗質問ですが、リフレッシュレートをあげるとビデオカードの
 > パフォーマンスは落ちるものなのでしょうか?
 >
 > Millemium2(AGP)+Pure3D
 > PC Player Benchmarkで測定したところ
 > 60Mhz->65 120Mhz->61 になります
 > どこかのBBSで「ビデオカードのパフォーマンスを上げたければ
 > リフレッシュレートを上げるといい」なんてことを聞いたのですが
 > どうなんでしょうか?
 > ちなみにディスプレイは160MhzまでOKのようです。
 >
 > たろお
 画面に信号を流す回数が増える分仕事量が増えますから
 
 落ちるのではなかったかな?
 
 あと
 MHzではなく
 Hzです
 
 
 
 
  
 
 
   |