
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
YAS @ dial40.tecc.or.jp on 98/2/15 01:11:54
In Reply to: 今、98を購入するメリットって?
posted by VF4 @ cache.soka.ac.jp on 98/2/15 00:40:40
> 店員さんに98購入する事を進められています。(NXではなく)
> 店員さんいわく
> 「98は、ウィンドウズ98にも対応している。NECもずっとサポートする」
しねーよバカ(店員に)サポートはWIN98&WINNT5.0で終りだボケ
> 「98は、改造しない限りDOS/Vよりも高速に動作する」
遅せーよ!!FM−Vと良い勝負しているレベルだよ
> 「98のハードはNXでなくともPC98の規格をすべて含んでいる」
してねーよCバス(ISA)あるじゃないかよ!!その他も全くPC98として
動く要素がないんだよ!!WIN98が出たってなぁ絶対にバグだらけで
DOS/Vに比べて良いところが有る分けないんだよ!!
PC98のWIN98はWIN98の皮を被った95なんだよ
> 「DOS/Vのソフト(ウィンドウズ用)と、98のソフト両方が動く」
動かないよ!!海外ゲームやシンテムユーティリティー関係はダメなものが
多いです。動くものはWIN32のAPIを素直に使っているソフトのみで
ハードを叩いているものは動きません。
> そうです。
> これだけ言われるとさすがに気持ちも傾きます。
> 「売れ残りの98じゃないの?」って質問しても
> 「そんなことはない。いいマシンだから進めている」と言われ、
確かに98は良いマシンです。私も大好きですが、こんな売り方している店から
買ったら必ず後悔します。それは貴方が初心者だと断定させていただきますが
インターネットで情報収集の他に、やっぱりお店にお世話になることが
あると思います。こんな店員全く救いようないです。
たとえなんであろうが絶対に買うな!!
> 信用できそうな感じです。
貴方は騙されています。
> 実際、どうなんでしょう?98って
こんな店員の存在が私は腹ただしく思います。
商品知識が無くプロとしてのプライドがなく初心者を騙す馬鹿どもが・・・・
あっところでPC98についてですけど、私が薦めるとしたら
・目茶苦茶安い!!
・PC98のDOSの財産が使える
・もう新機種が出ないので悲しい思いがしない
はっきりいってWINとしてのPC98の存在価値は無しです。
しかし長年にわたる純国産マシンなので色々とフリーで怪しいものがいっぱいあり
それらを使いこなすことできっと貴方をパワーユーザーにしてくれるでしょう。
でもWIN98に興味があったら絶対に買うな!!
そんな貴方には何でも付いているPC−98NXだね(FMVはボツ)。
予算がある限り高いの買えばOKです。
これで勉強して次は自作しましょう。

|