|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
YAS  @ dial40.tecc.or.jp on 98/2/15 00:04:44
 
In Reply to: Vf2 for AGP 見ました posted by 仮名中  @  on 98/2/14 22:10:34
 
> Dwangoパッチとは別物でした・・・けどウチは非AGPなので>
 > ステージ真っ白、背景真っ黒
 > サターンモードではキャラも真っ白
 > model2モードのみキャラだけ見えましたが、テクスチャは細かくなってる
 > と思います
 >
 > 画面設定も簡略化されてDDorD3Dの切り替えはありません
 > BGレベルはありますが、ウチではバッテンになって選べません
 全然変わらないです。
 >
 > あとDriverメニューがないのでVooDoo<>RIVA等
 > の切り替えがVf2からはできなくなってました
 >
 > スピードその他は変わらないみたい。
 >
 > とかAGPでみてみないと何ともいえませんねぇぇぇ
 
 全然変わりませんよ残念ながら・・・・・・・
 
 私はNXの300MHZで試してみましたが特に違いを感じませんでした。
 AGPとD3D版を両方インストールしましたが変わりせんし、強いて手に入れる
 価値はないと思いますが、でも背景はきれいになりました。
 
 しっかし今時点でAGPの性能の判断ですけど、グラフックチップが現行の
 2倍以上上がらないと意味が無いと思います。
 
 でもさ640*480*65536色で60フレーム位なら十分PCIのバンド幅
 に収まるんだけどね(笑)
 
 まーWIN98ででも変わらないでしょ・・・AGP
 
 そんなものよりVoodoo2!!
 
 
 
 
 
 
  
 
 
   |