|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
結局1からやり直し  @ ppp90cc.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/2/15 13:06:45
 
In Reply to: Re: もしかしたら・・・ posted by A.K.I  @ conp1.aki-unet.ocn.ne.jp on 98/2/15 05:55:48
 
> > うちのパソコンがぶっ壊れてしまいました。> > いま復旧中なのですが、C:\WINDOWS\SYSTEM\VMM32\の下にある
 > > NTKERN.VXDという仮想ドライバが壊れているとかで、WINDOWSが立ち上がりません。
 >
 > もしかしたら、OSR2.x以降の再インストールでしょうか?
 > USBサプリメントディスクを入れる事で解消出来るかもしれません。
 > 同じ様なエラーが出た憶えがあったもので、もし違ってたら失礼。
 > 以下はEPSONサイトから引用
 >
 > USB Driverがインストールされている状態で修復セットアップ又は上書きセットアップを行う場合には、以下の手順でUSB Driverを削除してから行うようにして下さい。
 >
 > 「コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」をダブルクリックします。
 >
 > 「USB Supplememt to OSR2』をクリックします。
 >
 > 「追加と削除」ボタンをクリックします。
 >
 > 「再起動しますか?」と表示されたら「はい」ボタンをクリックしてWindows95を再起動します。
 
 
 A.K.I.さん、レスありがとうございます。
 
 昨日は会社から(!)登録したものですから、このコメントを見れませんでした。
 
 結局、家に帰ってからHDをまっさらにして一からやり直しました。
 
 復旧に述べ約30時間かかってしまった・・・・しかも復旧率は現在80%という
 
 ところです。(号泣)
 
 
 
  
 
 
   |