|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Bombjin  @ proxy04.iij4u.or.jp on 98/2/14 00:13:06
 
In Reply to: NEC Aterm IT65ProDSUを使ってる人に質問 posted by 範馬勇次郎  @ pl-ueno304.infosphere.or.jp on 98/2/13 23:52:38
 
>   今度試験が終わったら、ISDNにしてTAを買おうとおもったのですが、カタログを見たらこの製品、USBが使えるじゃないですか。まだUSBなんて使ったことないのでいい機会だと思いそそられています。>
 >   で質問なんですが、USBに接続して動かした場合これといった不具合がおきたことはありますか?
 >   あとUSBで接続したほうがCOMポートに差した時より高速でしょうか?
 >   なんか少数っぽい感じですがもし分かる人いたら教えてください。
 
 別に大きな問題はないですけど、多少不安定な気が...
 原因はUSBのCOMポートドライバ?
 気にくわないところと言えば、
 USBでの接続時はSD/RDランプが点灯しないこと。
 ソフトウェアによるアップグレードを、
 今のところはUSB接続ではできないこと。
 速さは、TA自体が230400bpsまで(128K通信時のみ)しか対応していないので
 さほど変わらないと思います。COMポートが230400bpsに対応していれば
 おそらく速度は変わらないでしょう。
 あとは、新しいCOMポートとして接続するので、IRQを1つ
 消費することです。COMポート自体の設定は921600bpsまで
 一応設定できます。
 
 
 
  
 
 
   |