|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Kis  @ ins75.kawasaki.dti.ne.jp on 98/2/12 20:56:57
 
In Reply to: TAで質問なんですが・・ posted by きゃめる  @ ppp378.246.ne.jp on 98/2/12 19:39:11
 
> 最近のやつって64kと128kをユーティリティーか何かで簡単に変更できるのでしょうか?>
 > とりあえずNECのDSU内蔵のものを検討しているのですが、
 > これらの設定はセットアップ時のみでしか出来ないのか否か教えてください。
 
 ぼくは、AtermIT65 DSUをシリアル接続してます。
 
 64kと128k用のモデム設定ファイル(ドライバー)が用意されていますので、
 必要に応じてセットアップするという形です。
 
 ちなみに、それぞれの名称は
 AtermIT SYNC115 = 同期64k用。
 AtermIT ASYNC115 = 非同期57.6k(もしくは38.4k)用
 AtermIT MP128 =マルチリンクPPP用
 となってます。
 
 ダイアルアップネットワークの設定ができれば、
 なんてことはないでしょう。
 
 (セットアップはいつでもできます)
 
 あと、AtermIT65はネットワークゲームをしているときに、
 止まるときがあります。
 (いきなりウンともスンともいわなくなる。そして強制的に回線切断。。。)
 Quakeとか、レースゲームをする場合は、
 致命傷になりますので気をつけてください。
 
 数回、このBBSでも話題にでましたが、この現象を回避するファームウェアを
 闇のネットワークから手に入れましたので、もしよろしければ声をかけてください。
 これのおかげで、今のところは快適にネットワークゲームをしております。
 
 ちょっと話がずれましたが、このへんで。
 よきISDNライフを(^-^)/
 
 
  
 
 
   |