|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
マッド  @ pppe9dd.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/2/09 23:54:44
 
In Reply to: PowerVR & RIVA128(問題) posted by Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 98/2/09 23:15:01
 
> 題の組み合わせで現在稼働中ですが、一つ気になった事があります。> Virtual ON for PowerVRを終了すると、画面が右側にズレます。
 > 前のMystique 220との組み合わせでは生じませんでした。 同じ
 > 組み合わせで同様の問題が起きていらっしゃる方は居ますか?
 
 PWR128+PC3DEngine2を使ってますが、そのようになったことは1度もないです。
 ドライバはPWRがβ3、PCX2がVideologicの最新版です。
 
 > 解像度は1024×768ドット/16bitで、リフレッシュレートは75Hzです。
 > ゲーム時は640×480/16bit/100Hzのフルスクリーンになります。 どうも
 > TOTAL 3D 128Vの現行のドライバは、リフレッシュレートをPower Steeringから
 > 変更すると、パフォーマンスが半分になったり、画面のプロパティーが
 > 開く時間が遅くなったり(右下のPower Steeringのアイコンから起動した
 > 場合)して不安定です。
 
 解像度は普段は1024*768、16bit、90Hzで、
 ゲーム使用時は640*480、16bit、120Hzです。
 PowerSteeringに関するおかしなことは出てません。
 
 > Virtual ON for PVRについてもう一言言うと、ゲーム終了後に必ず
 > 画面の下半分か上半分が真っ白になります。 これは別のウインドウを
 > 開くと消えるので、特に問題は無いんですが少し不気味です。
 
 これ、わたしのとこでもなります。
 色も青だったり、白だったり、色々です。
 ウィンドウを最大化したり、タスクバーを移動したりして、直してます。
 わたし、これはバーチャロン終了時の儀式だと思ってます。(笑)
 
 この症状(?)はGA-PG3D4/PCI(S3 ViRGE)使用時にも出ました。
 これってバーチャロン側の不具合じゃないでしょうかねぇ。
 (他のPVRソフトでは出ないんで・・。)
 
 > Matroxは全然m3Dのドライバをアップデートしてくれないし… 問題が
 > 全く無いならそれで良いんですが、今は問題多すぎ… こんなんで
 > m3D IIを出すとしたら、次は買わないぞ〜。 Video Logicの方に
 > 期待するかも…
 
 えっ?MatroxはPowerVRの後継機種出すんですか?
 それってPMXってヤツですか?
 
 
 
  
 
 
   |