|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Icchy  @ 28.gate0.tokyo.att.ne.jp on 98/2/08 03:17:33
 
In Reply to: CD-ROM2つの場合のケーブルは・・・ posted by もろんが  @ cse3-4.tsukuba.mbn.or.jp on 98/2/08 02:23:55
 
> みなさん、こんばんわです。>
 > CD−ROMを2台持っているのですが、SB−AWE64GOLDに差す、
 > CD−ROMからのケーブルを2つ一緒に差すと音楽CDの音が出なくなっ
 > ちゃいました・・・(^^;
 > 片方だけ差すと、どちらのCD−ROMを使っても音は出ますので、たぶん
 > SB仕様なのでしょうかね?それとも、壊れているんでしょうかね?
 >
 > 昔の記憶(SB-AWE32/No-pnp)では一緒にさせたような記憶なんですが・・
 >
 > CD−ROMを2台以上お持ちの皆さんはどうされてますか(^^?
 
 CD−ROMを2台つなげてはいないけど、これから考えられることは、
 ・CDオーディオケーブルがどちらかしか差されてなく、そこからしか出力されない音楽CDの音源(CD-DAの音源)が聞こえない。
 多分ボードの仕様により、CDオーディオケーブル接続用のコネクタが一つしかないのでしょう。
 
 間違っていたらごめんなさい。
 
 
  
 
 
   |