|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
WAU  @ theta2.iis.u-tokyo.ac.jp on 98/2/06 22:03:30
 
In Reply to: PC−UNIXについて posted by まさき  @ p3send160.highway.or.jp on 98/2/06 20:57:45
 
>   PC−UNIXを使ってC言語の勉強をしたいと考えています。LINUXとFreeBSDのどちらがいいのでしょうか?近くにそれのユーザーがいるほうが良いと思います。
 そんな人がいない場合は好きなほうにすれば良いと思います。
 性能に大差はないはずです。
 98だったらFreeBSDしか選択肢がないですが。
 > また、それらのプログラムやCコンパイラはどこから入手できるのでしょうか?
 それらの入門書についてくると思います。
 LINUXは知りませんがFreeBSDではネットワーク経由でインストールできます。
 ただ入門書はあったほうが良いです。
 Cコンパイラは標準でGCCがついています。
 
 ただGNU-WIN32を使えばWIN上でGCCが使えるのでCの勉強だったらこっちでも良いです。
 http://www.cygnus.com/misc/gnu-win32/
 からいけます
 
 
  
 
 
   |