|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
K.G.  @ ppp01035.kyoto.alles.or.jp on 98/2/06 07:43:22
 
In Reply to: 「猟奇の檻2」やりました!(長文) posted by BIO  @ ng181.biwa.ne.jp on 98/2/05 19:11:46
 
>
 > <b>「ふぅ、手間ぁ〜取らせやがって!」</b>
 >
 > コレが正直な感想です(^^;
 >
 >
 > やっと終わりました!>「猟奇の檻 第2章」
 > といっても、ハッピーエンドの一つをクリアしただけですが・・・(^^;
 >
 > 初めてプレイしたときに、題名(猟奇の檻)とゲームの印象が随分と違うなぁと思
 > いました。
 > 「痕」や「遺作」もそうですが、エロゲーってこういうのが多いよね?
 >
 > それでは、知らない人のために簡単にあらすじを紹介しますが、主人公は警備会社
 > の警備員で「ファンタージェン」という遊園地へ転勤するところから物語は始まり
 > ます。
 > そこで殺人事件が起こり、それを解決するというのがこのゲームの内容です。
 >
 > マルチエンディングのADVゲームなのですが、フィールドの移動はRPGのような感じ
 > で、時間と場所によってイベントが発生する(同級生2もそうらしい)しくみなので
 > すが、コレが曲者ではっきり言ってフラグを探してさまよい歩くことになります(^^;
 >
 > 1回目のプレイでは、てきと〜にやっていたので、勿論!事件は未解決のままエンデ
 > ィングを迎えました(^^;
 > そこで、2回目のプレイでは、セーブをこまめにしてフラグを探してやったつもりな
 > のですが、何故かまたもやバッドエンドへ・・・(^^;
 > 具体的には、時刻が変わる(11時から12時とか)と発生するイベント(ランドにいる
 > キャラ)が変わるようなので、時間が変わったらセーブを行い各ランドを廻って事件
 > に関係のありそうな所へ行くという超!面倒なことをやってました(^^;
 >
 > 何とか、3回目でハッピーエンドを迎えることができたのですが、むっちゃキツかった
 > です(^^;
 >
 > 一応、エロゲーなのでハッピーエンドでは女の子と結ばれるのですが、僕は狙ったと
 > おり志津子でした(^^)
 > Hシーンは、ゲーム中に何度かあるのですが、ゲーム全体のボリュームからすると微々
 > たるものだと思います。
 >
 > ホントにこのゲームのボリュームは凄まじいモノがありますねぇ(笑)
 > このゲーム、CD-DAでBGMを聞くためにはフルインストールをする必要があるのですが、
 > なんと、740MBものHDD容量を要求してくるので、外付HDDへインストールしました。
 > MIDI音源にしておけば良かったのですが、コレの前にやっていた「Piaキャロット2」で
 > CD-ROMの調子がおかしかったので、音声データはHDDへ入れておいた方が良いかと思い
 > フルインストールしてみました。
 >
 > で、BGMですが・・・(^^;<音楽に疎いので詳しい方お願いします・・・(笑)
 >
 > ゲームをやってて気になったのは、選択肢が表示されたときにマウスのカーソルを選択
 > 肢へ強制移動してしまうところです。
 > カチカチとクリックしていると、一番上の選択肢を勝手に選んでしまいます。>また、
 > セーブしたところからやり直し・・・ふざけんな!!
 >
 > ゲームの感想ですが、個人的にはあのノリについて行けないというか・・・(^^;
 > (「チョ〜〜〜〜」とか「シャイァァ〜〜〜」とか「ピョン」とか・・・(^^; )
 > 主人公の性格にもちょっとムカつき気味です。
 > (男のくせに「5番レンチ」もわからないとは・・・元プライベーターの僕には信じられ
 > ません(^^; )
 >
 > 僕が思ったのは、非常に丁寧に作ってあるのですが、ちょっとアカ抜けていないというか、
 > センスがイマイチというか・・・(^^;
 >
 > でも、全体としては良くできていると思います。おすすめです!<って、オイ!(笑)
 >
 > シナリオは、よくあるタイプなので途中でだいたい読めますが、ゲームのボリュームがス
 > ゴイのでお買い得感はありますよ(^^)
 
 
 
 
  
 
 
   |