|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 98/2/03 17:29:15
 
3DのCity Scene(あの飛行機が飛ぶ所です)にて、音飛びします。 その前でも細かく"ブツブツ"とノイズが入るのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?
 
 サンプリングレートを22.1KHzに落としても(ってこれがデフォルトか…)まだ
 音飛びとノイズがあります。
 
 私はMystique 220とm3d、AWE64(Rev.12ドライバ)で、友人はRevolution 3Dに
 AWE64(Rev.12ドライバ)なんですが、両社のマシンで同様の症状が出ます。
 もう一人の友人はTOTAL 3D 128V(PWR128P/4VCのアメリカ版)にVibra 16Cを
 オンボード(DirextX5付属ドライバ)なんですが、全く音飛び無しです。
 
 という訳で、疑惑をAWE64とその最新ドライバ(Rev.12)に向けているのですが、
 同様の組み合わせで同じ症状が出るという方、教えて下さい。 Creativeに
 問い合わせてみます。
 
 但し、問題が単にCPU負荷の問題だとする場合、5GFLOPSのセットアップエンジンを
 搭載してるRIVAで音飛びしないのも納得がいくか… しかし彼のはP54C-200MHz。
 私はP55C-200MHzで、もう一人はP55C-187.5MHz。 う〜ん、納得いかない…
 
 
  
 
 
   |