|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 98/2/04 06:19:48
 
eXtreme 3DのPowerVR Forumに投稿された記事によると、PowerVRの後継チップセット(コードネーム: Highlander)が2/23に正式発表されるとの事。
 
 記事は、Video Logicのマーケティングディレクター、Trevor Wing氏の
 コメントを発表しています。
 
 そのコメントによると、全部で五つのチップセットが発表され、それぞれ
 アーケード用、PC用、コンソール用とあり、アーケードとPC用に二種類ずつ、
 コンソール(SEGA KATANA?)用に一種類。
 
 で、その性能たるや、プロトタイプのピーク時の半分の性能で、INTELの
 新型チップ、i740の二倍。 ちなみに、i740は2/17に正式発表との事。
 
 更にeXtreme 3DにはBoot Magazineの記事として、PowerVR2情報を掲載
 していますが、それによると、PC用チップセットは2D/3D兼用、CPUの負荷を
 調整する機能、浮動小数点セットアップエンジン等を搭載、Fill Rateの
 劇的な向上、高度なFiltering Mode(Trilinear?)のサポート、Texture
 Compressionのサポートや、AGP*2モードとサイドバンドまでサポートするとの
 事です。
 
 PowerVR2チップ搭載カードの価格は$100.00程度に抑えられるだろうと
 いう事です。 しかし、これ真っ向からINTEL i740に喧嘩うってますな…
 記事の内容が事実であればですが…
 
 でも事実だったらかなり凄いかも…
 
 
  
 
 
   |